2018/06/23

「サポサポプロジェクトVol.17 に向けての 全体ミーティングを行いました。」

新体制になってから、コアメンバーの顔合わせ会後
最初の全体ミーティングが、6/22の都内某所にて行われました。(参加人数11名)

結成から6年半の長きに渡り、運営スタッフが作り上げてきた
基礎ベースを参考にしながら、規約の再考や係の進捗状況、
新企画やワークショップの案出しといった、サポサポプロジェクトの
新体制の軸固めを、足し算引き算しながらひとつずつ作り上げて
行く作業が続きます。
サポサポプロジェクトVol.17まであと半年!!(今年も早い!)

皆さまに喜んでいただけるVol.17になりますよう、
サポサポメンバー一同、邁進いたします!

サポサポメンバーC.K

2018/06/15

第28回 2018/3/24.25 イクサポワークショップご報告。

『錫で栞を作ろう』ワークショップin南相馬

サポサポでは東北の被災地を訪れて、地元の方と一緒にもの作りをする「イクサポ」という活動を続けています。今回の3月24、25日は、福島県南相馬市の原町地区にある中央図書館で行いました。定員15人の二日間とも満員御礼となりました。

※イクサポprojectは、皆様のご支援にて活動させて頂いております。


南相馬に到着後、原町中央図書館の喫茶コーナーにて腹ごしらえ。
奥にいらっしゃる方は、いつも南相馬でのワークショップを気に
かけてくださる元福島県立博物館の森先生。南相馬市鹿島区の
山田神社の神主さまでもあります。

図書館のスタッフさんが作ってくださった、立派なポスターです。

1日目、これからスタートです!

制作手順の説明中。
紙で型を作り融点の低い錫を流し込み、栞を作ります。
皆さん、興味深々。

ワークショップ風景。
さぁ、これからどんなの作る?

まずは、型を紙で作り、板で挟んで溶かした錫を流し込みます。

出来た錫の板に好きな文字を刻印します
穴をあけて紐を通して出来上がり!
取材を受けるサポサポ影山代表。
皆さん楽しそう~。

皆さん各々作品を持って集合写真~。

1日目の作品。
それぞれ工夫があります。

1日目が終わり、図書館のスタッフの方々と会食。
アンケートの集計も素早く、回答も有り難いものばかりでした。

南相馬ではいつもお世話になっている、農家民宿『翠の里』。

染物(草木染)が得意な翠の里のお母さんは、
新製品コンクールでも賞をとる腕前。
南相馬に貢献しています。

今日の翠の里での朝食は、お父さんが早朝から準備してくれた
庭の窯で焼くピザ!美味しいから朝から沢山食べられます。

2日目、手順説明中。

金属の錫を型に流し込むのは、不思議な感覚。

2日目の作品。
やっぱりどれも素敵です。

掲載された新聞記事です。

立派に再建された山田神社

南相馬の海にて。

稼働したての風力発電。デカい!

風力発電とソーラーパネル



~福島に行って思ったこと~
ワークショップが終わって鹿島区山田神社に参拝してきました。
山田神社は津波で流されてしまったのですが、今は少し高いところに位置し、新しく神殿が出来ています。参拝した帰りに自然エネルギーの現場を見つけました。広い敷地に太陽光パネルが並び、大きな風力発電の風車が堂々と立っていました。南相馬市は、2030年までに市内の電力全てを再生可能エネルギーで賄うことを目標に掲げているそうです。福島は今回の災害から学んで確実に動いているきがします。私たちもしっかり考え見極めて行動し表現していけたら良いと思いました。

(イクサポスタッフI.M)



※イクサポでの食事、宿泊、ガソリン代は参加者個人から支出しております。


2018/06/02

受章のお知らせ

この度、サポサポprojectに対し日本赤十字社様より銀色有功章を頂戴いたしました。
代表として前代表の亀井の元に記念の品が届きましたが、今回の受章は、出品作家、ご来場の皆様のご支援とご協力の結晶です。大変にありがとうございました。そして、本当におめでとうございます。
皆様と共にこの受章を喜びつつも、今尚続く復興へ思いを馳せる切っ掛けとしたいと思います。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。






サポサポproject
亀井伸二