みなさん、こんばんは。
今日も作品チラ見せの時間です。
昨日に続き、今日はFMのJ-WAVEさんにラジオ出演させていただきました!
緊張して声がうわずりながらの出演でしたが、これが少しでも多くの人の耳に届けばと願っています。
さて、サポサポ5まであと3日!
今日のチラ見せは、こちらの方々です。
影山学さん
東儀恭子さん
関俊一さん
横田哲郎さん
明日で今回のポストカードのチラ見せは最後です!
サポサポ project vol.19
- ホーム
- サポサポprojectについて
- ホームサポサポ project vol.20
- サポサポ project vol.19
- サポサポ project vol.18
- サポサポ project vol.17
- サポサポ project vol.16
- サポサポ project vol.15
- サポサポproject vol.14
- サポサポ project vol.13
- サポサポ project vol.12
- サポサポ project vol.11
- サポサポ project vol.10
- サポサポ project vol.9
- サポサポ project vol.8
- サポサポ project vol.7
- サポサポ project vol.6
- サポサポ project vol.5
- サポサポ project vol.4
- サポサポ project vol.3
- サポサポproject vol.2
- サポサポ project vol.1
2012/04/30
2012/04/29
作品チラ見せ5−5
みなさん、こんばんは。
今日も作品チラ見せの時間です。
今日の夕方、FMヨコハマにサポサポ出品作家の磯部光太郎さんが参加し
サポサポのことをお知らせしてくれました!
こんな日が、訪れるんですね。続けていると。
さあ、サポサポ5まであと4日!
今日の4人は、こちらの方々です。
山内幾郎さん
Jiroさん
いろんな世界感のカードが約250種類!
お楽しみに!
今日も作品チラ見せの時間です。
今日の夕方、FMヨコハマにサポサポ出品作家の磯部光太郎さんが参加し
サポサポのことをお知らせしてくれました!
こんな日が、訪れるんですね。続けていると。
さあ、サポサポ5まであと4日!
今日の4人は、こちらの方々です。
山内幾郎さん
Jiroさん
斉藤寛之さん
お楽しみに!
2012/04/28
作品チラ見せ5−4
みなさん、こんばんは。
今日も作品チラ見せの時間です。
サポサポ5まで、あと5日!
今日の4人は、こちらです!
河野亮太さん
川上りえさん
田崎冬樹さん
柳澤恭子さん
GW突入ですね!
素晴らしい休暇をお過ごしください!
今日も作品チラ見せの時間です。
サポサポ5まで、あと5日!
今日の4人は、こちらです!
河野亮太さん
川上りえさん
田崎冬樹さん
柳澤恭子さん
GW突入ですね!
素晴らしい休暇をお過ごしください!
2012/04/27
作品チラ見せ5−3
みなさん、こんばんは。
今日も作品チラ見せの時間です。
ここのところ、いくつかのメディアに取り上げていただきアクセス数も急上昇し、
気の利いたことを語りたいのですが、語れません。
今日も淡々と4人を紹介します。
椎原晶子さん
今日も作品チラ見せの時間です。
ここのところ、いくつかのメディアに取り上げていただきアクセス数も急上昇し、
気の利いたことを語りたいのですが、語れません。
今日も淡々と4人を紹介します。
椎原晶子さん
安西一憲さん
平山裕章さん
中沢しのぶさん
サポサポ5まで、あと6日!
がんばろう!
今回の支援先について
今回のサポサポ5の支援先は、
下記の2団体を中心に進めていきたいと思います。
「ふんばろう東日本支援プロジェクト・PC設置で繋がるプロジェクト」
(被災地のインフラ整備により生活の利便性を改善する取り組み)
http://wallpaper.fumbaro.org/infrastructure
「東日本大震災ボランティアグループ olive-leafs」
(アクリルたわし教室による心のケアと物資支援の取り組み)
http://oliveleafs.exblog.jp/
震災から1年を超え、更に被災地の様子も多様化しているのを感じます。
一方では、復興への前向きな動きを見せ始めているような地域を目にする傍ら
未だ、買い物も自由に出来ないような不便を強いられている方々がいらっしゃいます。
そんな多様化する現地の状況に出来るだけキメ細やかに答えようとされている
上記の団体様を支援させていただくことで決定しました。
また、売上額によっては、支援団体を増やすこともあります。
その際はまたこちらでご報告させていただきます。
後方からではありますが、
継続的に地道な支援を続けられている方々のお力になれたらいいなと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記の2団体を中心に進めていきたいと思います。
「ふんばろう東日本支援プロジェクト・PC設置で繋がるプロジェクト」
(被災地のインフラ整備により生活の利便性を改善する取り組み)
http://wallpaper.fumbaro.org/infrastructure
「東日本大震災ボランティアグループ olive-leafs」
(アクリルたわし教室による心のケアと物資支援の取り組み)
http://oliveleafs.exblog.jp/
震災から1年を超え、更に被災地の様子も多様化しているのを感じます。
一方では、復興への前向きな動きを見せ始めているような地域を目にする傍ら
未だ、買い物も自由に出来ないような不便を強いられている方々がいらっしゃいます。
そんな多様化する現地の状況に出来るだけキメ細やかに答えようとされている
上記の団体様を支援させていただくことで決定しました。
また、売上額によっては、支援団体を増やすこともあります。
その際はまたこちらでご報告させていただきます。
後方からではありますが、
継続的に地道な支援を続けられている方々のお力になれたらいいなと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2012/04/26
2012/04/24
毎日新聞に掲載されました!
今朝の毎日新聞23面(東京版)に紙面を大きく使ってサポサポのことを取り上げていただきました!毎日新聞さん、記者の斉藤さん、本当にありがとうございました!
実は、この取材は2週間ほど前に行われていたので、「もしかしてダメだったかな?」と掲載を半ば諦めかけていたところだったので、「お〜!本当に掲載された!」「しかもこんなに大きい!」と感動もひとしおでした。
朝早くから「新聞見ましたよ!」と町会長から連絡をいただき、同じマンションの方は新聞の切り抜き持参で訪問してくださり、以前からサポサポメンバーとの関わりがあったことを教えていただくなど、私の周りだけでも既にさまざまな反応をいただいています。
今回の取材は、これまでサポサポを応援していただいた皆さん、そして、サポサポに参加してくださっている先輩・後輩・友人の協力があってのことです。最初にサポサポが走り始めた時には、まさか新聞に取り上げられるようになるとは考えてもいませんでした。
サポサポ5まで、あと9日です。
明日からは、恒例のポストカードチラ見せも開始します!
みなさん、どうぞお楽しみに!
実は、この取材は2週間ほど前に行われていたので、「もしかしてダメだったかな?」と掲載を半ば諦めかけていたところだったので、「お〜!本当に掲載された!」「しかもこんなに大きい!」と感動もひとしおでした。
朝早くから「新聞見ましたよ!」と町会長から連絡をいただき、同じマンションの方は新聞の切り抜き持参で訪問してくださり、以前からサポサポメンバーとの関わりがあったことを教えていただくなど、私の周りだけでも既にさまざまな反応をいただいています。
今回の取材は、これまでサポサポを応援していただいた皆さん、そして、サポサポに参加してくださっている先輩・後輩・友人の協力があってのことです。最初にサポサポが走り始めた時には、まさか新聞に取り上げられるようになるとは考えてもいませんでした。
サポサポ5まで、あと9日です。
明日からは、恒例のポストカードチラ見せも開始します!
みなさん、どうぞお楽しみに!
H24年4月24日 毎日新聞(東京版) |
支援金お届けしてました!布ぞうりプロジェクトさん
先日、サポサポ4での支援先最後の団体、
ふんばろう東日本支援プロジェクトの「手に職・布ぞうりプロジェクト」さんに
支援金をお渡ししてきました。
会計の工藤さんにお渡しすると
「ありがとうございますー!これで現地ワークショップが2回できます!」
とのお言葉が。
支援金は布ぞうりの材料費や講師代として使い、
実施するスタッフは集会所の和室を借りて寝かせてもらうなど、
経費をできるだけかけないよう工夫しているそうです。頭が下がります。
その後も、最近の現地ワークショップでのお話や、今後の支援についてのお話を
うかがうことが出来、今後のサポサポを考える上でも貴重な蓄積となりました。
中でも、工藤さんが、各地のワークショップで出会われた
お母さん達のことを、まるで親戚の話をするかのように語られていたのが印象的でした。
それは、東京で「被災地支援」と呼ばれる抽象的な響きとはまるで違う
人と人との親密な繋がりを感じました。
遅くなってしまいましたが、これでサポサポ4での支援金は全て
各ボランティア団体にお渡しすることができました。
皆様、本当にありがとうございました。
次回サポサポ5は、
5月3日~6日までの4日間開催です。
再び、継続的に現地で活動されているボランティアさんへ
皆さんの思いをお渡しすることが出来ればいいなと思っております。
何卒よろしくお願いいたします!
ふんばろう東日本支援プロジェクトの「手に職・布ぞうりプロジェクト」さんに
支援金をお渡ししてきました。
会計の工藤さんにお渡しすると
「ありがとうございますー!これで現地ワークショップが2回できます!」
とのお言葉が。
支援金は布ぞうりの材料費や講師代として使い、
実施するスタッフは集会所の和室を借りて寝かせてもらうなど、
経費をできるだけかけないよう工夫しているそうです。頭が下がります。
その後も、最近の現地ワークショップでのお話や、今後の支援についてのお話を
うかがうことが出来、今後のサポサポを考える上でも貴重な蓄積となりました。
中でも、工藤さんが、各地のワークショップで出会われた
お母さん達のことを、まるで親戚の話をするかのように語られていたのが印象的でした。
それは、東京で「被災地支援」と呼ばれる抽象的な響きとはまるで違う
遅くなってしまいましたが、これでサポサポ4での支援金は全て
各ボランティア団体にお渡しすることができました。
皆様、本当にありがとうございました。
次回サポサポ5は、
5月3日~6日までの4日間開催です。
再び、継続的に現地で活動されているボランティアさんへ
皆さんの思いをお渡しすることが出来ればいいなと思っております。
何卒よろしくお願いいたします!
2012/04/23
支援金お届けしてました!庭Japanさん
サポサポ5まで、あと10日です。
そんなタイミングではありますが、サポサポ4の支援金のお渡し状況の話しです。
サポサポ4で支援させていただいた庭Japanさんは、本部が愛知県にあるため支援金は振込とさせていただき、3月末の時点で既にお渡しさせていただいていました。
ご報告が遅くなり申し訳ありません!
庭Japanさんからのお礼状が届きましたので添付します!
みなさま本当にありがとうございました!
サポサポ5も、どうぞよろしくお願いいたします。
そんなタイミングではありますが、サポサポ4の支援金のお渡し状況の話しです。
サポサポ4で支援させていただいた庭Japanさんは、本部が愛知県にあるため支援金は振込とさせていただき、3月末の時点で既にお渡しさせていただいていました。
ご報告が遅くなり申し訳ありません!
庭Japanさんからのお礼状が届きましたので添付します!
みなさま本当にありがとうございました!
サポサポ5も、どうぞよろしくお願いいたします。
2012/04/18
支援金をお届けしました!NiCo Projectさん
2012/04/17
支援先の近況(その2)
サポサポ4で支援させていただいた「庭JAPAN」さんの
最近の状況です。
庭JAPANさんのブログには、
3月に岩手県釜石市や岩手県大槌町で開催された
「慰霊とうほくこよみのよぶね」の準備から開催までの写真、
また、同じく3月11日、石巻市尾崎地区で開催された
慰霊祭の竹明かり制作風景と点灯された様子などが
掲載されています。
http://niwajapanproject.blog.shinobi.jp/
「こよみのよぶね」とは、
芸大の先輩でもある日比野克彦さんが企画された、
出身地岐阜で川にあんどんを浮かべ、ゆく年を想い、くる年を想う行事です。
震災をうけて東北各地で行われた慰霊と鎮魂を込めた「とうほくこよみのよぶね」
で庭JAPANさんが設営のお手伝いをされました。
「こよみのよぶね」の詳しい説明はこちらへ。
http://www.dnaand.org/yobune.html
庭JAPANさんのボランティアに参加された高校生の言葉に
被災地が、少しずつ街らしくなってきたとしながらも
「ですが前回も行った尾崎は、変わってはいますが
明かりが全くなく、そこにある物すべてが暗く
なぜだか気分が落ち込んでしまいます。」
とあったのが印象に残ります。
宮城県石巻市の尾崎地区は、
3月にサポサポメンバーの有志がお手伝いに行かせていただいた
場所でもありますが、報告文の中でも
「「大きな悲しみ」を随所で感じました。」とあります。
一日も早い、本当の意味での復興を願わずにはいられません。
最近の状況です。
庭JAPANさんのブログには、
3月に岩手県釜石市や岩手県大槌町で開催された
「慰霊とうほくこよみのよぶね」の準備から開催までの写真、
また、同じく3月11日、石巻市尾崎地区で開催された
慰霊祭の竹明かり制作風景と点灯された様子などが
掲載されています。
http://niwajapanproject.blog.shinobi.jp/
「こよみのよぶね」とは、
芸大の先輩でもある日比野克彦さんが企画された、
出身地岐阜で川にあんどんを浮かべ、ゆく年を想い、くる年を想う行事です。
震災をうけて東北各地で行われた慰霊と鎮魂を込めた「とうほくこよみのよぶね」
で庭JAPANさんが設営のお手伝いをされました。
「こよみのよぶね」の詳しい説明はこちらへ。
http://www.dnaand.org/yobune.html
庭JAPANさんのボランティアに参加された高校生の言葉に
被災地が、少しずつ街らしくなってきたとしながらも
「ですが前回も行った尾崎は、変わってはいますが
明かりが全くなく、そこにある物すべてが暗く
なぜだか気分が落ち込んでしまいます。」
とあったのが印象に残ります。
宮城県石巻市の尾崎地区は、
3月にサポサポメンバーの有志がお手伝いに行かせていただいた
場所でもありますが、報告文の中でも
「「大きな悲しみ」を随所で感じました。」とあります。
一日も早い、本当の意味での復興を願わずにはいられません。
2012/04/13
支援先の近況(その1)
サポサポ4で支援させていただいた、
ふんばろう東日本支援プロジェクトの
「手に職・布ぞうりプロジェクト」さんの近況です。
先月末、サポサポメンバーの斉藤が
陸前高田での布ぞうりワークショップに同行させていただきましたが、
その時に講師をされていた先生がご自身のブログで
ワークショップの様子をご報告されています。
参加者の方々の作品の詳細や、笑顔などご覧になれます。
「布ぞうりsisters」
http://highlander0466.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
また、「布ぞうりプロジェクト」としては
4月26日~28日まで、東京ビックサイトで開催される
「日本ホビーショー」にブースを出されることになったそうです。
http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2012/index.html
***
日本最大の手づくりホビーフェア
第36回 2012 日本ホビーショー
会期
2012年4月26日(木)~ 4月28日(土) 午前10時~ 午後5時
会場
東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東1・2・3 ホール
***
会場では布ぞうりを買うこともできます。
先日の陸前高田でのワークショップに参加されたお母さん達からも
続々と作品が届いているようです。
興味のある方はぜひ足をお運びください!
また、今週末4月14日、15日には、新たに石巻市でのワークショップも
開催予定ということです。
また、お母さん達の笑顔(と少しのお金)が増えるといいなと思います。
成功をお祈りしています。
ふんばろう東日本支援プロジェクトの
「手に職・布ぞうりプロジェクト」さんの近況です。
先月末、サポサポメンバーの斉藤が
陸前高田での布ぞうりワークショップに同行させていただきましたが、
その時に講師をされていた先生がご自身のブログで
ワークショップの様子をご報告されています。
参加者の方々の作品の詳細や、笑顔などご覧になれます。
「布ぞうりsisters」
http://highlander0466.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
また、「布ぞうりプロジェクト」としては
4月26日~28日まで、東京ビックサイトで開催される
「日本ホビーショー」にブースを出されることになったそうです。
http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2012/index.html
***
日本最大の手づくりホビーフェア
第36回 2012 日本ホビーショー
会期
2012年4月26日(木)~ 4月28日(土) 午前10時~ 午後5時
会場
東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東1・2・3 ホール
***
会場では布ぞうりを買うこともできます。
先日の陸前高田でのワークショップに参加されたお母さん達からも
続々と作品が届いているようです。
興味のある方はぜひ足をお運びください!
また、今週末4月14日、15日には、新たに石巻市でのワークショップも
開催予定ということです。
また、お母さん達の笑顔(と少しのお金)が増えるといいなと思います。
成功をお祈りしています。
2012/04/12
アドタイにサポサポの記事を掲載していただきました。
広告界のニュース&情報ポータルサイト「Adver Times(アドタイ)」さんに
サポサポprojectの記事を掲載していただきました。
http://www.advertimes.com/20120410/article61987/
サポサポも5回目を迎えて、とうとうメディアに取り上げていただきました。
継続してきたことの一つの形として、素直に嬉しいなと思います。
震災から1年の、先月3月11日と、震災から1年と1カ月だった昨日4月11日では、
メディアでの震災の取り上げられ方が全然違いました。
それでも、東北の被災地では、1日1日、復興へ向けた活動が行われています。
サポサポproject vol.5は
5月3日~6日まで、代官山ヒルサイドテラスA棟ギャラリーにて開催します。
入場無料です。
サポサポも1日1日、開催へ向けての準備が進んでいます。
是非、日常の中に少しのアートを取り込むことで、東北支援にご協力ください。
サポサポprojectの記事を掲載していただきました。
http://www.advertimes.com/20120410/article61987/
サポサポも5回目を迎えて、とうとうメディアに取り上げていただきました。
継続してきたことの一つの形として、素直に嬉しいなと思います。
震災から1年の、先月3月11日と、震災から1年と1カ月だった昨日4月11日では、
メディアでの震災の取り上げられ方が全然違いました。
それでも、東北の被災地では、1日1日、復興へ向けた活動が行われています。
サポサポproject vol.5は
5月3日~6日まで、代官山ヒルサイドテラスA棟ギャラリーにて開催します。
入場無料です。
サポサポも1日1日、開催へ向けての準備が進んでいます。
是非、日常の中に少しのアートを取り込むことで、東北支援にご協力ください。
登録:
投稿 (Atom)