7月14日、石巻市・北上小学校壁画プロジェクトの第5回ミーティングが、都内のヘキサポメンバーアトリエにて開かれました。
おそらく今回が、本番前最後のミーティングになるということで、長丁場かなりの集中力で議論を重ねることとなりました。
|
各自仕事を持っているため、どうしても合同MTGの時間帯に合わせられないメンバーもいますが、事前にコンセンサスを取り合い進めます。これもチームワークがあればこそ。 |
|
おそらく最後の全体MTG、粛々と始まりました。 |
|
ワークショップに参加する児童数を学校側に確認。 |
今回は本番直前ということもあり、決めておかねばならないことがたくさんありました。
前回ミーティングの確認後、まずは旅程確認・準備するもの確認をしました。
壁画制作について、各階全体としては、木の色は茶色で統一(少しの違いはOK)、ステンシル形は必要に応じて各階で用意ということに。
続いて各階チームによるプレゼンテーションへと移ります。
木の根っこのある地中部分にあたるチーム1Fは、 北上の生態系を男女共通に取り入れ、図案をシンプルにしてカラー調節することに。
|
男子女子ともにべた塗り面積を削減(ローラー塗りなし) |
|
型紙を用意し、それをステンシル技法または、テンプレートとしてスポンジを使って絵を作ります。 |
|
葉の大きさは40~50cmくらいでしょうか。 |
木の幹が見える地上を担当するチーム2Fは、 北上の生態系(よし、つた植物、カブトムシなど昆虫)既存の点検扉を活かした家などを計画。
|
基本、筆で描画していく予定です。 |
|
既存の設備を生かした遊び心たっぷりのアイデアに、一同にんまり^^ |
|
細かな赤入れも。 |
木のてっぺんから上空部分にあたるチーム3Fは、風の表現(メインの木の枝・空・鳥・葉・風船・虫・風) にあわせて、鳥など北上の生態系を取り入れます。
|
メインツリーを風になびいた感じにすることに。 |
|
風の表現はマスキングテープを使用し、ライン取りする方向で。 |
|
歩きながら見かけた保育園の壁画も参考に。 |
そして、学校や他団体に事前にお願いしたいこと、使用する画材、材料、器具などについて確認しました。
|
分かりやすい図入り! |
|
刷毛や筆もこんなに。すべて寄付いただいたもの。 |
お菓子の箱や缶に、絵の具のコップや筆を入れると液だれしなくていいなんていうアイデアも出ました。普段絵を描いているメンバーならではの着眼点ですね。
他、交通手段について、養生について、ワークショップについての提案、各階で必要となる資材の確認方法についてなどを話し合い、およそ4時間に及ぶミーティングが終了しました。
今回の石巻市・北上小学校壁画プロジェクトは、当メンバーならびに学芸大の学生さんも参加されます。 学芸大メンバーは、7/31~8/4、ヘキサポメンバーは8/1~3に現地入りします。
北上小学校の関係者の方をはじめ、地域の方々やヘキサポ後方支援部隊も含め、様々な方々のお力添えの元、成り立つプロジェクトです。現地入りまですでに半月を切りましたが、できる限りのことはして「
日本一楽しいトイレ制作」に臨みたいと思います。
(サポサポスタッフ J・M)