アート&デザインによって「支援する人たちを支援する」プロジェクト
サポサポ project vol.19
ホーム
ホーム
サポサポprojectについて
サポサポ project vol.19
サポサポ project vol.18
サポサポ project vol.17
サポサポ project vol.16
サポサポ project vol.15
サポサポproject vol.14
サポサポ project vol.13
サポサポ project vol.12
サポサポ project vol.11
サポサポ project vol.10
サポサポ project vol.9
サポサポ project vol.8
サポサポ project vol.7
サポサポ project vol.6
サポサポ project vol.5
サポサポ project vol.4
サポサポ project vol.3
サポサポproject vol.2
サポサポ project vol.1
▼
2022/06/21
石巻復興きずな新聞49〜52号が届きました。
›
サポサポproject vol.19にて、ご支援させて頂いております「 石巻復興きずな新聞舎 」さん からきずな新聞49〜52号が届きました。 新聞の記事はこれまで同様にコロナ禍での「心と体の健康」をテーマにした記事が多く読むことができます。また震災遺構大川小学校がオープン...
2022/06/18
緑でつながるプロジェクトさんの活動報告です。
›
サポサポproject vol.19にて、ご支援させて頂いております「緑でつながるプロジェクト」さんが5月の半ばに石巻釜谷へ行かれ、現地の皆さんと一緒に花壇づくりを行ってきたそうです。 活動の詳細はこちらになります。 http://green-pj.ml/katsudou/det...
2022/03/11
11年目から12年目へ
›
あの日も今日みたいな穏やかな陽気でしたね 東日本大震災から11年が経ちました そして今日から12年目が始まります 一昨年新型コロナによって開催を延期しました、サポサポproject.vol19が皆さまのご支援、ご協力のもと昨年12月に開催することが出来ました。 お陰様で現在も現...
2022/01/29
サポサポproject vol.19の収支報告です。
›
昨年末に開催致しました、サポサポproject vol.19の収支報告をさせて頂きます。 コロナ禍での開催となりましたが、 多くの皆様のご支援により、お陰様で支援先の緑でつながるプロジェクト様、石巻復興期ずな新聞舎様に支援金をお届けできることができました。 ご支援頂いた皆さま、 ...
2021/12/13
サポサポproject vol.19終了致しました。
›
2年ぶりの開催となりましたサポサポproject vol.19が昨日終了致しました。 大分落ち着いて来たとはいえ、コロナ禍にも拘らず多くの方々にお越し頂き、感謝で一杯です。皆様ご支援ありがとうございました。ご支援頂いた支援金については改めてご報告させて頂きます。
2021/12/09
明日から2年ぶりのサポサポproject vo.19を開催します!
›
本日搬入、設営を行いました。いよいよ2年ぶりのサポサポproject vol.19が、明日から3日間開催致されます。 今回は密を避けながらの開催を考え、これまでとは異なる展覧会スタイルです。会期中、作品は終了まで展示されていますので、ごゆっくりご覧いただけます。 10年前...
2021/11/06
サポサポproject vol.19 開催のお知らせ
›
サポサポprojectをご支援頂いております皆様、大変ご無沙汰しております。 先月からコロナの感染者数も減少していますが、皆様お元気でお過ごしでし ょうか。 昨年、コロナ感染の状況により中止という決断をしたサポサポprojectですが、今年は東日本大震災から10年ということもあり...
2021/03/11
10年目から11年目へ
›
東日本大震災から10年が経ちました。 そして11年目が始まりました。 昨年12月に予定していましたサポサポproject.vol19が、新型コロナの蔓延によって開催中止となり、これまで続けてきた支援活動を行うことが出来なかったことが大変悔やまれます。 新型コロナの蔓延によって、今...
2020/11/04
緑でつながるプロジェクトさんの活動報告です。
›
サポサポvol.18にてご支援させて頂いております、もう一つの団体「緑でつながるプロジェクト http://green-pj.ml/ 」さんもこのコロナ禍の中、現地の皆様のご協力と共に活動を継続されています。 コロナ禍で現地にての活動が難しい中、8月には東松山市空の駅と石巻市鹿妻...
1 件のコメント:
石巻復興きずな新聞45、46号が届きました。
›
サポサポprojectをご支援頂いている皆様、ご無沙汰しております。 気がつけばコロナ禍の中、今年も残すところ2ヶ月となりました。コロナとの日常生活において皆様お元気でしょうか? お知らせ遅くなりましたが、先月サポサポvol.18にてご支援させて頂きました『 石巻復興きずな新聞舎...
2020/09/19
次回のサポサポproject.vol.19について。
›
サポサポをご支援頂いております皆様、大変ご無沙汰しております。 まだまだ続くコロナとの日常ですが、お元気でお過ごしでしょうか? 今回は残念なお知らせになりますが、次回12月にギャラリー5610にて開催を予定していました、サポサポproject.vol.19は様々な状況を踏まえ中止...
2020/05/08
石巻復興きずな新聞44号が届きました。
›
サポサポをご支援頂いている皆様、ご無沙汰しております。 この数ヶ月ですっかり日常生活が様変わりしてしましましたね。皆様お元気でしょうか? 先日、サポサポvol.18にてご支援させて頂きました『 石巻復興きずな新聞舎 』さまより、石巻きずな新聞最新号の第44号、2018年度の活動報...
2020/03/11
9年目から10年目へ
›
東日本大震災から9年が経ちました。 あの日も今日のような天気のいい一日だったような...。 3月4日、バリケートが痛々しかった帰宅困難地域の双葉町の一部が解除されました。 イクサポで何度も訪れた石巻市では今年の1月に、仮設住宅から全ての方々が退去されたそうです。 とはいえ被災...
2020/02/19
石巻復興きずな新聞が届きました!
›
サポサポvol.18にてご支援させて頂いております『 石巻復興きずな新聞舎 』さまより、石巻きずな新聞最新号の第43号と42号が届きました。 きずな新聞は 2011年10月~2016年3月まで、ピースボート災害ボランティアセンター が石巻市内の仮設住宅向けに発行・配布してきた...
2020/02/03
サポサポproject vol.18の収支報告です。
›
昨年末に開催しました、サポサポproject vol.18の結果報告をさせて頂きます。 お陰様で 多くの皆様のご支援により、多くの支援金をお届けできることができました。 ご支援頂いた皆さま、 大変にありがとうございました。 以下、収支のご報告させていただきます。 売上金 ...
2019/12/09
サポサポproject vol.18が終了いたしました。
›
サポサポproject vol.18がお陰様で盛況の中、終了致しました。今回も多くの方々にご来場頂き、改めてご支援頂く方々に支えられた、サポサポprojectであることを実感させて頂きました。 今回も会場をご提供してくださったGallery5610様、そしてサポサポproj...
2019/12/03
サポサポproject vol.18コラボ企画&イベントのお知らせです。
›
いよいよサポサポproject vol.18開催まで、あと3日となりました。 今回もコラボレーション企画とイベントがありますので、ご紹介致します。 皆様のご来場、お待ちしております。 ○コラボレーション 『ふっくら布ぞうりの会』✖️サポサポproject 前回のサポサ...
2019/11/26
サポサポ18の支援先が決定致しました。
›
来月6.7.8に開催致します、サポサポproject vol.18の支援先が以下のように決定致しました。 今回のサポサポ18では、今年8月の豪雨災害(佐賀県)、台風15、19号で甚大な被害を受けた被災地が支援先となります。また、東日本大震災では、前回に引き続き『緑でつながるプ...
2019/10/29
サポサポproject vol.18 開催のお知らせ。
›
このたびの台風15号、19号により、お亡くなりになられた方々に お悔やみを申し上げるとともに、 被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 被災地の1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 時が経つにつれ、今回の台風15号、19号による被害の大きさが明らかにな...
2019/09/10
サポサポVol18 /第3回のミーティングを行いました。
›
今年の夏も暑い日が続き、残暑もまだまだ厳しいですね。そんな8月の終わりには佐賀での豪雨災害がありました。そして昨日の台風15号でも各地で暴風雨による被害が出て、今現在もお困りの方々が多くいるようです。被害にあった方々にお見舞い申し上げます。サポサポprojectで何が出来るか、検...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示